NEWS&TOPICS
-
なぜ、白髪染めって髪を傷めるの?【50代からの髪の基礎知識】
髪の色は自分のイメージを大きく変える 大きな要因の一つですよね。 20代や30代前半までは オシャレな髪色にしたい! 流行りの○○カラーにしてみたい! などでカラーをしていませんでしたか? それが30代後半から 白髪が目立たないようにしながら オシ... -
アーティスト作品展示企画の第29回 大竹 朋美 氏よる作品になります。展示期間:2020年11月1日(日)~11月30日(月)
アーティスト作品展示企画 第29回 大竹 朋美 氏による水彩画の作品です。 店内はまさに花園になっております。 華やかな空間をお楽しみください。 ~~~~大竹明美プロフィール~~~~ 保護猫を我が家に迎え、 それがきっかけで過酷な生活をしている 外... -
髪が傷む白髪染め。髪が傷まない白髪染め。【50代からの髪の基礎知識】
髪の色を変えて 自分の印象を変えたい 白髪を染めて 若々しい印象を保ちたい 髪の色を変えて 個性を表現したい 髪の色を変える理由は様々でも 髪の色をかえるということは 気分も明るくなりますよね。 髪の色を変える理由・目的によって カラーも... -
マスク美人は誉め言葉!?
普段、朝食はがっつりとは食べないのですが、 朝から頂き物の”バスクチーズケーキ“を1/4ホール食し 幸せな気持ちになりつつ、 これから押寄せるであろう深い後悔におののく嶋田です。 今回は、マスクをするのが当り前。 出かけることを控え、人に会うこと... -
白髪染めで髪が傷む理由【50代からの髪の基礎知識】
美容院に行く目的は 何のため? 新しい髪型に挑戦したいから パーマをかけなおしたいから くせ毛を何とかしたいから 髪の色を変えてみたいから 色々と目的はありますよね。 考えてみたら自分自身をキレイにするために 髪に様々な変化を加えているん... -
加齢と共にくせ毛が出てきた髪をキレイに保つ秘訣とは?【50代からの髪の基礎知識】
ウネウネした髪 モワモワした髪 チリチリした髪 そんなくせ毛のあなたは まっすぐでサラサラな 風になびく髪に憧れたことはありませんか? そしてストレートパーマをかけたこと かけてみたいと思ったことは ありませんか? そんなストレートパーマ... -
髪とタンパク質の密会
「3密」を避けるようになってから半年が過ました。 そんな中で起きた話、密は密でも「密会」の話。 そんな秘密をあなただけにお伝えします。 何やら意味深な感じで今回は始まります。 彼と私の密会 ―私は彼を忘れることができるまで 2年かかりました。 ... -
髪を傷めずにパーマをかける方法【50代からの髪の基礎知識】
前回はパーマが傷む理由をお話ししました。 板チョコを溶かして(1剤) ハートの形に固める(2剤) イメージで髪の形を変える、 思い出して見てくださいね♬ (前回のお話はこちら↓) パーマをかけると髪が傷む理由【50代からの髪の基礎知識】 では、「... -
パーマをかけると髪が傷む理由【50代からの髪の基礎知識】
あなたは「パーマは髪が傷む」 という話を聞いたことはありますか? では「パーマは髪が傷む」 という理由はきいたことはありますか? 今回から「パーマは髪が傷む」理由について お話をしていきたいと思います。 まずは昨年の今頃、 「健康な髪の条... -
アーティスト作品展示企画の第28回 松田 直樹 氏よる作品になります。展示期間:2020年9月2日(水)~10月29日(木)
[caption id="attachment_3316" align="alignnone" width="883"] EPSON MFP image[/caption] アーティスト作品展示企画 第28回 松田直樹 氏による水彩画の作品です。 「水のある風景」 水の透明感と水面に映る柔らかい風景を 夏の終わりに堪能ください。 ...