NEWS&TOPICS
-
白髪染めで髪が傷む理由【50代からの髪の基礎知識】
美容院に行く目的は 何のため? 新しい髪型に挑戦したいから パーマをかけなおしたいから くせ毛を何とかしたいから 髪の色を変えてみたいから 色々と目的はありますよね。 考えてみたら自分自身をキレイにするために 髪に様々な変化を加えているん... -
加齢と共にくせ毛が出てきた髪をキレイに保つ秘訣とは?【50代からの髪の基礎知識】
ウネウネした髪 モワモワした髪 チリチリした髪 そんなくせ毛のあなたは まっすぐでサラサラな 風になびく髪に憧れたことはありませんか? そしてストレートパーマをかけたこと かけてみたいと思ったことは ありませんか? そんなストレートパーマ... -
髪とタンパク質の密会
「3密」を避けるようになってから半年が過ました。 そんな中で起きた話、密は密でも「密会」の話。 そんな秘密をあなただけにお伝えします。 何やら意味深な感じで今回は始まります。 彼と私の密会 ―私は彼を忘れることができるまで 2年かかりました。 ... -
髪を傷めずにパーマをかける方法【50代からの髪の基礎知識】
前回はパーマが傷む理由をお話ししました。 板チョコを溶かして(1剤) ハートの形に固める(2剤) イメージで髪の形を変える、 思い出して見てくださいね♬ (前回のお話はこちら↓) パーマをかけると髪が傷む理由【50代からの髪の基礎知識】 では、「... -
パーマをかけると髪が傷む理由【50代からの髪の基礎知識】
あなたは「パーマは髪が傷む」 という話を聞いたことはありますか? では「パーマは髪が傷む」 という理由はきいたことはありますか? 今回から「パーマは髪が傷む」理由について お話をしていきたいと思います。 まずは昨年の今頃、 「健康な髪の条... -
アーティスト作品展示企画の第28回 松田 直樹 氏よる作品になります。展示期間:2020年9月2日(水)~10月29日(木)
[caption id="attachment_3316" align="alignnone" width="883"] EPSON MFP image[/caption] アーティスト作品展示企画 第28回 松田直樹 氏による水彩画の作品です。 「水のある風景」 水の透明感と水面に映る柔らかい風景を 夏の終わりに堪能ください。 ... -
その肌荒れはマスクが原因かも!?
長かった梅雨も明け、ようやく夏本番となりました! 汗っかきですが、 寒さよりも暑さのほうが得意な上原です(^^)♬ 毎日暑いですが、皆さん体調は崩していませんか? こんな暑い時でも、マスクをしなくてはいけないなんて… マスクで、肌トラブルを起こし... -
お顔そりについて継続することで得られる効果とは?
前回、皮膚の構造についてお伝えしたので、 今回はメニューのひとつでもある 【女性のお顔そり】について、説明していきます。 女性のお顔そりというと、 以前は、写真撮影の時や、 結婚式前にするブライダルシェービングなど、 特別な日にする事と思わ... -
歳を重ねるといいことないの?
『歳をとってもいいことないわよね・・』と 初めてのご来店の方に言われ 「そーんなことないで・・す・・・・よ・・・」と 自分自身にあてはめ 尻つぼみの返答になってしまった嶋田です(-_-) 自分自身では体力の衰えの焦りに蓋をして、 毎朝鏡の前のたるん... -
皮膚の構造と角質
皮膚の構造を表面から見ると 「表皮」「真皮」「皮下組織」の 3つに構成されています。 この中でも表皮の表面にある角質層が、 日頃のお手入れに深く関係している箇所でもあるので、 今回は角質層について、説明をしていきます。 この角質層には、さま...