NEWS&TOPICS
-
年齢と共に「髪がパサつく原因」ってなぁに?【50代からの髪の基礎知識】
年齢を重ねてくると髪質って だんだんと変わってきませんか? 実際、 今まで起こらなかった現象が 起こるようになってきた…。 というお話をよく伺います。 代表的な例をお伝えすると、 髪がパサつく 頭のてっぺんのボリュームがなくな... -
2021年5月3日(月)はお休みです
-
美髪には〇〇が大切です。パート2
アッという間の春です。 春は別れの季節でもあり同時に出会いの季節でもあります・・・ 「出会いやチャンスはその時々必ず来るもので、 来ているもの」と教えてもらったことがあります。 やってくる出会いやチャンスに心躍らずにはいられません。 皆さんに... -
アーティスト作品展示企画の第32回 小倉“ZUN”秀仁 氏よる作品になります。展示期間:2021年4月1日(木)~5月31日(月)
アーティスト作品展示企画の第32回 小倉“ZUN”秀仁氏よる作品になります。 展示期間:2021年4月1日(木)~5月31日(月) 美容室をご利用でない方も お気軽にご覧いただけます。是非お越しください。 【小倉“ZUN”秀仁 Hidehito“ZUN”Ogura プロフィール】 ペー... -
ターンオーバーの乱れる原因【50代からの髪の基礎知識】
ターンオーバーは およそ28日周期で行われることで 健康な肌を維持することができます。 けれどこのターンオーバーは早くても遅くても よくありません。 肌のくすみ 毛穴の目立ち シミ シワ 肌荒れ 乾燥 これらの肌トラブルの原因は ターンオーバーの乱れ... -
美髪には〇〇が大切です!
皆様こんにちは。 いつもオーセンをご愛顧いただきありがとうございます。 エステを担当しております甲斐でございます。 まだまだ寒いですが、体調にはお気をつけください。 さて、タイトルにもあります、 『美髪には何が大切だと思いますか?』 実は…シャ... -
ターンオーバーって何?【50代からの髪の基礎知識】
前回は美しい肌、理想の肌になるためには 正常なターンオーバーが大切だとお伝えしました。 今回は実際に ターンオーバーが行われる表皮について もう少し詳しくお伝えします。 表皮は内側から 基底層(きていそう) 有棘層(ゆうきょくそう) 顆粒層(か... -
その肌トラブルは花粉によるものかもしれません!
今回からちょこちょことニュースレターを担当します オーセンのお世話係 『髪肌艶子(かみはだつやこ)』です! 趣味を『自身をキレイにすること、 周りの人もキレイにすること』です(*^^*) 年齢は秘密ですが、 きっとみなさんとお話が合うかもしれません... -
50代からのスキンケアの基礎知識2【50代からの髪の基礎知識】
肌は28日周期で 一番表面にある古い細胞が とどまることなくはがれおち 新しい細胞が生成し続けます。 この周期が長くなると 肌がくすみ 短いと十分なバリア機能がなく 肌荒れしやすくなります。 この肌の生成の繰り返しを ターンオーバーと言います。 ... -
50代からのスキンケアの基礎知識【50代からの髪の基礎知識】
これまでは理想の髪になるために あなたに必要なことを お伝えしてきました。 今回からは髪と同様 理想の肌になるために あなたに必要なことをお伝えしていきます。 まずは 【あなたにとって 肌とはどのようなものですか?】 お化粧のノリが悪い。 吹出物...