NEWS&TOPICS
-
50代からは大人な選択
ニュースレターVOL.12 50代からは大人な選択 ~♬勉強なんて面倒くせー 俺は勉強大嫌いー 俺は勉強したくねー 何もしないで偉くなるー 今日も一日疲れたぞー♬~ 我が家の思春期男子は、こんな風に歌を歌いながら期末テストの勉強を始めました。 「やら... -
アーティスト作品展示企画の第17回 小池 公 氏による作品になります。展示期間:2018年9 月1日(土)~10月31日(水)
期間中は当店をご利用されない場合でも、ご自由に作品をご覧いただけますのでお気軽にお越しください。 作品をご覧になって それぞれ何をイメージされましたか? 想像力を掻き立てられる作品をご堪能ください。 【作家紹介】 小池 公(こいけ ただし) ... -
髪の悩みや問題を解決するためのポイント
原田智幸です。 前回は、髪の問題を 根本的に解決するには、 1、何が原因なのかを知り 2、適切な解決策をとる この手順が大切だという お話をしました。 そして、 1、正しい方法と 2、正しい順番で 3、継続して行う ことで、 髪が美しくキレイになり... -
ヘアケアをしているのに髪がキレイにならないのは、なぜ?
原田智幸です。 私がクライアントとの カウンセリングの中で感じたこと。 それは、 「髪がキレイになれば、 ほとんどの悩みや問題は解決できる」 という事です。 「でもそんな事、あたりまえの事でしょ」 と思う方もいるかもしれません。 しかし、 カウン... -
キレイでい続けるために必要なこと
原田智幸です。 前回は、 「髪質と肌質を根本的に改善する方法」 についてお話しました。 今回は、その理由を さらに深く掘り下げた 内容でお話していきます。 前回も質問をしましたが、 改めて同じ質問をします。 あなたはお風呂場や洗面台に 同じような... -
髪質と肌質を根本的に改善する方法
原田智幸です。 前回は、 「髪質や肌質が改善されない理由」 についてお話しました。 今回は、この情報過多の時代に 美容に関しての情報を どのように選択したらいいのか? についてお話します。 この情報過多の時代、 美容業界では9割以上の情報が 正し... -
髪質や肌質が改善されない理由
原田智幸です。 前回は「20代には理解できないこと」 についてお話しました。 今回は、初めて来店される クライアントとのカウンセリングの中で 気づいたことをお話していきます。 クライアントとの カウンセリングの中で、 美容関係の情報は、 どこから... -
20代では理解できないこと
原田智幸です。 前回は、私のちょっとした自己紹介と クライアントの中心世代が 40代後半以降というお話をしました。 なぜ、そもそも 40代後半から80代のクライアントが 多数を占めるようになったのかというと、、、 ちなみに、20代はいない とい... -
美しくなれない人の共通点
原田智幸です。 私は神奈川県の藤沢駅南口から 徒歩1分の場所でAuthen(オーセン)という 美容室とエステサロンの複合店を 経営しながら、 年齢によって変化していく髪質と肌質を 根本からキレイにすることを 追求し続けてきた、美容歴16年の 職人でもあ... -
VOL.11【50代からの表情が柔らかく上品に見える眉毛のコツ】
ニュースレターVOL.11 【柔らかく優しく上品に見える眉毛になりませんか?】 こんにちは!エステ、シェービング、まつ毛エクステ担当の関野登希絵です! 今回も多々寄せられるお声の中からお題を選ばせて頂きました! 私も眉毛が濃くてとても強い印象の顔...