NEWS&TOPICS
-
年末年始のお休み:2019年12月30日~2020年1月3日
本年の営業は2019年12月29日(日)までとなっております。新年は2020年1月4日(土)より営業いたしておりますのでよろしくお願いいたします。 お休み中のご予約はホームページインターネット予約サービスをご利用ください。来年もオーセンで楽しいお時間をお... -
50代からのパサついた髪とツヤがある髪の違いとは?【50代からの髪の基礎知識】
前回は皮膚の内側にある 毛根部のお話をしました。 毛根部は健康な髪を製造している 重要な部分です。 健康につくられた髪は 皮膚の外側へのびてゆきます。 今回はその外側の部分 毛幹部の構造についてのお話・・・ 要するにいつも自分自身が 手に... -
素敵な女性は何で表現されている!?
夏の暑さにもがいていたことが遠い記憶となるほど、 いよいよ寒さも本番。 年の瀬を迎える時期となりました。 この時期は昔ながらの友人たちと集まる機会も増えます。 自分の近況やらこれからのことを語り合いながら いくら時を過ごしても足りないぐらいで... -
2019年 年末だけのクリスマス・お正月飾り展示販売会
Vacca&Tariina氏 森本美保子氏 茶木義隆氏による 展示販売会 開催!! 今年も人気アーティストによる クリスマスアイテムや お正月飾りを展示販売しております!! あなただけの一点ものを オーセンで探してみませんか。 美容室をご利用でない方も ... -
髪を健康にするために必要なこととは?【50代からの髪の基礎知識】
髪のことについて あなたはどれぐらい知っていますか? 今回から髪の構造について お話ししていきます。 一本の髪は 皮膚の外側にある部分が毛幹部 皮膚の内側にある部分が毛根部 にわけられます。 今回は普段目に見えない毛根部のお話... -
なぜ、50代・60代・70代と年齢を重ねると髪が傷むのか?【50代からの髪の基礎知識】
化学的に毛髪を知りましょう‼ と話して今回で5回目となりました。 なぜカラーが染まるのか なぜパーマがかかるのか なぜ髪が傷むのか どうしたら髪が蘇るのか それをきちんと自分のこととして 理解してもらうために 少し難しいお話をしてきました。... -
筋肉がなければ美しさを保てない!!
皆様こんにちは。エステ担当の関野登希絵です! 前回では、肩甲骨のストレッチについてお話させて頂きました。 あれから、関野は自分の体を見直し続けていますが、そんな中ある事に気づきました。 中には重々ご存知の方も多いかと思いますが、知っている、... -
なぜ年齢を重ねると白髪になるの?【50代からの髪の基礎知識】
突然ですが あなたの髪は何色ですか? 髪の色違いは何の違いで 生じているのでしょう そこで・・・・ 《髪の特性②》 髪の色を決めるのは『メラニン色素』の 種類と量と大きさによって あなたの髪の色は決まります。 メラニン色素の種類は2つ ①ユ... -
アーティスト作品展示企画の第24回 茶木 義隆氏よる作品になります。展示期間:2019年11月1日(金)~11月30日(土)
アーティスト展示企画第24回 茶木 義隆氏による作品になります。 水彩画と猫のイラスト・写真が同時に楽しめる展示となっています。 自由気ままに過ごす色々な猫の表情をじっくりと眺めて 時間をお過ごしください。 大人気の大人の塗り絵もお手に取って... -
台風19号による臨時休業のお知らせ
10月12日(土)は、台風19号の影響により休業とさせていただきます。 10月13日(日)は、午前9時から営業を開始する予定でおりますが、変更の際にはお知らせいたします。 ご予約やお問い合わせのご連絡など、ご不便お掛けいたしますがご協力を...